鈴木たすくさんより、ボランティアレポートです。
飯野川第一小学校にて野球をしました |
飯野川第一小学校にて |
5/15(日)飯野川学童ボランティア活動報告
〈感想〉
今日も休日ということで子ども達はそれほど多くないように感じましたが、今後週末のボランティアではこのくらいの数なのかなぁとも思いました。
最初は初めてボランティアに参加するメンバーがうまく子ども達との間に入っていけないということが心配でしたが、皆で鬼ごっこや野球をすることによって、少しずつ打ち解けていくことができていたようです。
今日も他のボランティアさんが協力してくれたおかげで、8人対8人の本格的な野球ができ、子ども達は大喜びでした(僕は筋肉痛ですが…)。
それでも今日遊んでいた小さな子が地震の3日後に救出されて、それ以来しばらくお母さんのそばを離れることができないくらいだったという話しを聞いて、今元気いっぱいに遊べることができて本当に良かったとも思いましたが、それだけ心に傷を負ってしまった子もいるのだと痛感させられました。
しかし、腫れ物を触るような接し方でも子ども達に気をつかわせてしまうことになりかねません。
そのような配慮のバランスは常々考えていかねばならないと思いました。
学校が始まっている今、遊びだけでなく学習支援という点においても、授業の行き届かないところをカバーしてあげるというニーズはあると思います。
子ども達のニーズというものもその時によって様々であるので、その都度ボランティアをする側が臨機応変に対応していかなければならないと思いました。
〈1日のスケジュール〉
8:00泉中央出発
9:50道の駅到着
10:10飯野川第一小学校到着、活動開始
16:10活動終了、飯野川第一小学校出発
16:20道の駅到着
17:10石巻高校到着
18:50泉中央到着
・今日も東北学院大学を通して飯野川第一小学校にて学童ボランティアを行いました。
・参加者は教員2人を含めた9人。
・子ども達は10人程度いました。
・日曜日ということもあってお出かけしている子もいたため、活動としては鬼ごっこ、野球をメインとして行いました。
・子ども達の中には飯野川中学校に避難している中学生も2人遊びに来ていました。
・今回は仏教の方(東北地方からの)がボランティアとして来ており、シチューの炊き出しやパティシエが作ったケーキの配布、数珠作りの体験、折り紙体験といった活動を行っていました。
・帰りには石巻高校に寄り、新品の辞書を援助してきました。
・今後大学では週末に登米の学習支援ボランティアを進めていくのがメインになるかもしれないとのことでした。
石巻高校 |