長島慎二さん・華子さん父娘が迎えに来られ、
午前9時にルーテル鶴ヶ谷教会を出発。
訪問地は、七ヶ浜町 > 多賀城文化センター > 多賀城ボランティアセンター >
東北学院大学 > 若林地区 > 仙台YMCA > 聖公会>ルーテル仙台教会
詳しくは↓
1.七ヶ浜町
海岸に近い高級住宅街があった場所が津波で凄惨な光景になっているのを目の当たりにし、また、浜辺では、多くの船積用コンテナが打ち上げられており、美しい景観とのあまりにものギャップに一同言葉を失いました。
2.多賀城ボランティアセンター(社会福祉協議会)
中学生がボランティア受付をする等、若い方たちのボランティア
参加が目立ちました。
① ボランティア登録時間:朝8時30分~11時
② 活動開始時間:午前9時 ~ 午後3時
③ 受付状況:県内、県外両方からのボランティアを受付中
④ 主な仕事内容:家財の運び出しと清掃、泥出し作業
⑤ ボランティア条件:宿泊、食事、センターまでの交通手段は、
ボランティア自身の責任で賄うこと。長靴、手袋、マスク等は
自前で用意すること。
⑥ 備考:1人から5人程度小グループが望ましい。
(大人数で一度に来られると受け入れができない)
車の持ち込み歓迎
⑦ 現在は、中学生、高校生のボランティア参加が活発だが、21日に
学校が始まった後、ボランティア不足が、懸念される。
3.多賀城文化会館(避難所)
① ボランティアで被災者の方々にカイロプラクティック・
マッサージを行っていた。
② 受付で高校生のボランティアたちが活動中。各連絡掲示板等有り。
③ 多賀城市は、人口も学校も多いためボランティアを確保し易い
状況だが、南三陸町等、被害が甚大で住民のほとんどが被災している
他の地域では交通のアクセスも難しくボランティアを得るのは非常に
難しい状態である。
4.若林地区
先に見た七ヶ浜町より更に広大な被災地を案内され、かなりの内陸部まで津波が到達したことを実感しました。
5.仙台YMCA
① 大野総主事と村井主事から現在のボランティア活動状況の説明を
受ける。
② 現在、仙台YMCAの全業務を休止し、救援活動に全力を注いで
いる状況。
③ 仙台には、5つの行政地区があり、現在、宮城野地区と若林
地区においてYMCAのスタッフが主導的な立場を任され、
ボランティアのマッチング等の運営に携わっている。
④ 七ヶ浜町 在宅被災者が多数おられるため、先週に引き続き、
昨日から3日間、二人一組で在宅被災者に必要物資等の聞き取り
調査を行っている。
⑤ 状況は日々変化しており、地域によってニーズも大きく異なる。
第1段階 生命を守る段階 食事や毛布、衣類など緊急支援物資の
提供の必要
第2段階 下着、トイレットペーパー等、生活必需品の提供の必要
第3段階 生活再建のための片付けから始めるための作業用具
(手袋、スコップ等)や人材の提供の必要
広大な被災地には、これらの3段階がすべて同時に存在している状態。
故にきめ細やかな聞き取り調査をして地域ごとの必要を知る必要が
ある。中には、自衛隊と米軍が今も行方不明者を捜索している地区も
あり、そういった地区には民間人はボランティアと言えども、なかなか
入っていけない状態。しかし、それらの地区にも被災者がおられる。
⑥ 東松島市 被災家屋の片づけや地域の小規模な公民館での活動。
物資がまだ十分に行き渡っていない状況。
野蒜(のびる)小学校の子どもたちが6つの避難所に分かれて
避難生活を送っているため、不定期ではあるが、成瀬一中に
それらの子どもたちを集め、先生たちも一緒にボランティア
たちが遊ぶ時間を提供している。4月15日にYMCAが
「こどもと遊ぶ&食事を作る会」を主催し、避難児童たちも
ボランティア経験をすることと、焼きそばなど一日2回の
食事を作り被災者の方たちにお腹いっぱい食べてもらう
プログラムを行う。
⑦ 山元地区 他の地区よりも2~3週間救援が遅れている状態。
未だ十分な食事が行き渡っていない避難所が多数ある。
(6つの避難所に約3000名の被災者)。
北海道、十勝YMCAから大量のジャガイモの搬入。
⑧南三陸町 小グループ、在宅被災者支援活動。
仙台YMCAから物資搬入。仙台から南三陸まで車で約2時間。
⑨ その他、仙台YMCAのボランティア活動に関する重要事項
・七ヶ浜地区には、エマオとの協働もあり。仙台YMCAのボランティア
活動時間は原則8時30分~16時30分
・ボランティアの心得を指導している余裕と時間がないため、初めての
ボランティアの方たちには、地元の社協のボラティアの活動を紹介して
いる。原則、YMCAや他の関係組織を通じて何らかの形でボランティア
活動に関わってきた方たちを優先的に受け入れるようにしている。
・被災者の生活再建が重要な目的であるが、それには大変な時間がかかる。
そのために心のケアも非常に重要。
・ルーテル教会関係者が仙台YMCAをボランティア活動のための宿泊施設
として使用することは、可能であるが、原則、食事や宿泊、YMCAまで
の交通手段を自分で賄う等の自己責任が求められる。
・ワゴン車等で来てもらえると小回りが利くので多種多様な活動に参加して
もらうことが出来る。
・仙台YMCAの活動状況については詳細にわたって随時ホームページ上で
アップデートし情報発信されているので確認とのこと。英訳もされている。
仙台YMCAが、明日(4月7日)に南三陸町に物資を輸送する予定である
ことを受け、仙台での滞在期間を延長し、明日9時30分よりその活動にボラン
ティア参加することになりました。関西への帰還は4月8日(金)の夜になる予定
です。
感謝と御礼
多くの被災地 やボランティア組織を訪問することが出来、大変中身の濃い
一日となりました。
丸一日かけて、私たちを案内して下さり、各地の被害状況を分かりやすく
説明して下さった長島慎二さんと長島華子さんに心からの感謝をいたします。
報告者:末岡成夫、はげの下照光、杉岡直樹