今回は被災地の高校生が支援活動されるということで、ルーテル救援は喜んで活動を譲ることにいたしました。・・・が、よくみるとイベントは午後からのよう。それじゃ午前中はビラも配っていることでもあり、お茶っこをさせていただきました。
という
27日は石巻社協ではプラハブで建てられた支援センターの開所式があり、挨拶もかねて伊藤牧師と立野が社協へ訪問させていただきました。4月から体制もあらたに、支援センターを活用して支援員の方々が集まり、学び、出かけていく拠点となるそうです。受付でともに働いた職員のみなさんもお元気でした。(立野)