2012年2月10日金曜日

【ボラレポ】2012年2月8日 お茶っこ参加

今日は、追波川河川団地集会場にてお茶っこを開いた。

10時30分からのプログラムであるが、参加者の集まりが良く10時頃から集まって頂けた。参加者の人数は、13人前後であった。まずは、英語で自己紹介をし、3月の節句(ひな祭り)をテーマに、皆で輪になり思い出話をした。昔は、餅つきが行事のイベントであったそうだ。私は、耳の遠いお婆さんの耳代わりにお手伝いをさせて頂いた。その後、昔遊びを行い大盛り上がりした所で、身体をさらに動かすために、体操とおらほのラジオ体操をした。おらほのラジオ体操(方言のラジオ体操)がとっても面白く、私はラジオ体操に集中出来なかったのに対し、参加者はしっかりと取り組んでいた。
お茶を出し、昼食にミネストローネ、ピーナッツバターを塗ったパンを頂いた。午後は、寅さんを観賞しながら、手芸、フェルト縫い、巾着作りを行った。参加者がそれぞれに興味のある物を手に取り、会話をしながら楽しい時間を過ごした。ブライアン(アメリカのボランティアスタッフ)による英語教室の時間に、お爺さんが訪れ、アルファベットと家族の一人一人の呼び方を習っていた。

私が今日学んだことは、耳が遠い方へのお手伝いや、見守りを自然とできるよに心がけることである。明日は、飯野川校団地集会場でお茶っこを開くため、今日学んだことを生かし頑張りたいと思う。
(谷口 真実:ボランティア)